関東建築レポ 横浜赤レンガ倉庫がスゴい!建築好きがその魅力をレポート 今日は神奈川県の横浜にある横浜赤レンガ倉庫を訪れてきましたのでその模様をレポートしたいと思います。100年以上の歴史を持ち、現在では大人気の観光スポットでもある赤レンガ倉庫、いったいどんなスポットだったのか早速紹介していきたと思います。【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今までに約5000件... 2021.09.15 関東建築レポ
関東建築レポ 横浜「象の鼻パーク&テラス」建築好きがその魅力をレポート 今日は横浜のみなとみらいエリアにある象の鼻パーク・象の鼻テラスを訪れてきましたのでその模様をレポートしたいと思います。メジャーな観光スポットが盛りだくさんなみなとみらいエリアにおいて、建築好き&アート好きに時に是非おススメしたい隠れ建築スポットである象の鼻パーク・象の鼻テラス。いったいどんなスポット... 2021.09.04 関東建築レポ
関東建築レポ 三峯神社で建築巡り!関東屈指の神社建築をレポート 今回は埼玉県秩父の三峰神社を巡ってきましたのでその模様をレポートしたいと思います。関東屈指のパワースポットともいわれる霊山 三峰神社で、いったいどんな建築と出会えたのか、早速紹介していきたいと思います。【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今日も素敵建築を求めて東奔西走【この記事で分かること】... 2021.08.11 関東建築レポ
全国建築レポ MOA美術館がスゴい!建築・アート好き必見の美術館をレポート 今日は熱海にあるMOA美術館を見学してきましたのでその模様をレポートしたいと思います。2017年には現代美術作家の杉本博司氏・建築家榊田倫之氏がリニューアルデザインを手掛けて大きな注目を浴びたMOA美術館は、建築好き・アート好きには堪らない見どころが満載の美術館。いったいどんな建築だったのか、早速紹... 2021.08.04 全国建築レポ
関東建築レポ 流山「おおたかの森フラップス」話題の建築を徹底レポート 今日は2021年の春に千葉県の流山にオープンしたおおたかの森SC FRAPSを見学してきましたのでその模様をレポートしたいと思います。FRAPSは流山おおたかの森駅前広場の整備と合わせてオープンし、新たなおおたかの森の顔として大きな注目を浴びている建築。いったいどんな建築だったのか、早速紹介していき... 2021.07.28 関東建築レポ
建築散策まとめ(全国) 川崎で建築巡り!建築好きがおススメする名建築15選 今日は神奈川県の川崎駅周辺で建築巡りをしてきましたので、そこで出会った名建築について紹介したいと思います。川崎と言えばかつては工業地帯のイメージが強くありましたが、近年では大規模再開発や新施設の企画によって大きく待ちのイメージが変わりつつある今最も注目の街の1つでもあります。著名な建築家とコラボレー... 2021.05.01 建築散策まとめ(全国)
関東建築レポ 大宮「盆栽美術館」初心者にもおススメの美術館で盆栽の世界を堪能 こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は前回に引き続き埼玉県の大宮にある盆栽美術館を見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。世界初の盆栽美術館として大宮の地にオープンした盆栽美術館は、盆栽初心者でも楽しめるとっても魅力的な美術館でした。今日はそんな盆栽美... 2021.03.27 関東建築レポ
全国建築レポ 石川県立歴史博物館がスゴい!生まれ変わった兵器庫を建築好きがレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は石川県の金沢にある石川県立歴史博物館に訪れてきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。石川県立歴史博物館は別名「いしかわ赤レンガミュージアム」とも呼ばれ、明治~大正期に建てられた兵器庫を活用した歴史博物館です。金沢の中ではあ... 2021.02.27 全国建築レポ
全国建築レポ 谷口吉郎・吉生記念金沢建築館がスゴい!話題の新スポットをレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は石川県の金沢にある谷口吉郎・吉生記念金沢建築館に訪れてきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。谷口吉郎・吉生記念金沢建築館は金沢出身の建築家 谷口吉生氏が設計し、建築家親子2人の名前を冠して「建築」や「街」にフォーカスした... 2021.02.06 全国建築レポ
関東建築レポ 夢の団地!?川崎にある河原町団地を建築好きが徹底レポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は神奈川県の川崎にある川崎市河原町高層住宅団地(河原町団地)を見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力や注目ポイントをレポートしたいと思います。では早速見ていきましょう!【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今までに約5000件の建築を巡った建築ト... 2021.01.23 関東建築レポ
全国建築レポ 金沢21世紀美術館を堪能!その特徴と見どころを建築好きが徹底レポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は石川県にある金沢21世紀美術館を見学してきましたので、その魅力を建築好きの視点からレポートしたいと思います。21世紀美術館と言えば世界的な建築家ユニットSANAA(サナァ)の代表作でもあり、建築好きでなくとも一度はその名を聞いたことのある人も多いのではないでし... 2021.01.09 全国建築レポ
全国建築レポ 合掌造りのお寺!?内部も見れる白川郷明善寺を徹底レポート 今回は前回に引き続き岐阜県白川村の合掌造りの建築群である白川郷のレポートです。前回の記事をご覧でない方は、まずはこちらの記事も合わせて読んでいただけると嬉しいです。前回記事・白川郷を満喫!建築好きが巡る世界遺産満喫ツアー【岐阜県白川村】前回の記事で白川郷では内部も見学できる建物が4つあるということを... 2020.12.30 全国建築レポ
全国建築レポ 金沢「鈴木大拙館」谷口吉生の集大成ともいえる建築をレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は金沢の注目スポットである鈴木大拙館を見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。鈴木大拙館と言えば地元金沢出身の建築家 谷口吉生氏が設計したことでも知られる建築です。世界的な建築家 谷口建築の集大成ともいえる建築は、建... 2020.12.16 全国建築レポ