東京ディープ建築

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

東京にはスタイリッシュでスマートな建築だけでなく、ディープでマニアックな建築が沢山あります。ここではそんな建築の中から特におススメの建築を紹介します。

スポンサーリンク

ちょっとディープだけれど素敵な建築

■東京ジャーミイ
まず初めに紹介するのは、代々木上原の井の頭通りを西に程なく歩いたところに建つ日本最大のモスク東京ジャーミイです。
モスクには、普段あまり関わりのない人が大半だと思いますが、訪れてみると今まで体験したことのないような荘厳な空間と美しい装飾に溢れる素晴らしい建築を体感できます。

東京ジャーミイの見学の際は、女性はストールかスカーフが必要であったり、露出の少ない服装とするなどの最低限のマナーやルールはありますが、ルールを守れば信者以外でも見学することができます。

建設に当たってはトルコから直接材料を運び、現地の職人や建築家を招聘してつくっただけあって、建物の内外はどこを見ても精巧で丁寧な装飾で溢れています。
一見すると美しい模様のようにみえる装飾は、すべてアラビア語のカリグラフィーになっていて、その1つ1つがクルアーン(コーラン)などをはじめとするイスラムのメッセージとなっています。
はじめは入るのにちょっと勇気が入りますが、違った文化に触れることはこんなにも学びが多く、心を豊かにしてくれるのだと強く感じた東京の隠れた名建築です。

東京ジャーミイ
設計:ムハッリム・ヒリミィ・シェナルプ+鹿島建設
所在地:東京都渋谷区大原1-16
アクセス:代々木上原駅より徒歩約3分
竣工:2000年
備考:2002年度日本建築学会作品選集
開館時間:10:00~18:00
入館料:無料
日本語ガイド付きツアー:毎週土曜・日曜・祝日の14:30~(無料)
公式HP:https://tokyocamii.org/ja/

■築地本願寺
築地本願寺は、インド風の外観和風の内観が合わさった世界でも他に類を見ない不思議お寺です。
お寺と言えば和風のデザイン、遡っても中華風のデザインが通常のお寺なのですが、築地本願寺ではさらにその源流を遥かインドまで遡り、そのエッセンスを結晶化させています。

築地本願寺のデザインは、建築史家の伊東忠太氏が手掛けています。
伊東忠太氏は、日本の建築史の創始者と言われ、「建築」という言葉をつくった人物としても知られています。日本一と言っていいほど建築と建築史に精通した伊東忠太氏が全霊をかけてデザインした建築は、異彩でありながら実は王道でもある唯一無二の建築です。

築地本願寺
設計:伊東忠太
所在地:東京都中央区築地3-15
アクセス:築地駅より徒歩約1分
竣工:1934年
公式HP:https://tsukijihongwanji.jp/

■THE TOKYO TOILET
近年東京で最もホットな建築タイプとして挙げられるのが公衆トイレ。
例えば日本財団が渋谷区と連携して実験的に実施しているTHE TOKYO TOILETプロジェクトは、様々なメディアでも話題となったので、ご存じの方も多いかもしれません。
THE TOKYO TOILETは著名な建築家やデザイナーらを起用して「清潔でデザイン性がよい次世代のトイレを生み出していくこと」プロジェクトで、2020年から2023年にかけて全17のトイレがオープンする予定です。

こちらのはるのおがわコミュニティパーク公衆トイレは、代々木八幡駅からほどなく歩いたところにあるトイレで、建築家の坂茂氏がデザインを手掛けました。
その特徴は何といっても、鍵を締めると不透明になる特殊なガラスで作られた外装で、今までの公衆トイレのイメージを覆す明るく清潔で美しい建築が目指されています。

他にも渋谷区の各所に坂茂氏、安藤忠雄氏、槇文彦氏、佐藤可士和氏、隈研吾氏、伊東豊雄氏など豪華な面々による個性的なトイレが建設されています。
このブログではすべてのトイレについてのレポートをアップしていますので、気になった方は是非ご覧ください。

THE TOKYO TOILET
設計:坂茂、安藤忠雄、槇文彦、佐藤可士和、隈研吾、伊東豊雄、マーク・ニューソン他
所在地:東京都渋谷区
竣工:2020年~2023年
公式HP:https://tokyotoilet.jp/

東京のディープな街

東京のちょっとディープな街のレポート記事です。
例えば、新大久保駅を出てすぐの所にあるイスラム街や、かつて日雇い労働者の街として賑わった山谷のドヤ街、商店街が丸ごと沖縄をコンセプトに生まれ変わった代田橋の沖縄タウンなど、東京にはディープだけれど興味深い街がいくつもあります。

奇抜!?都内の不思議な建築

東京の奇抜で不思議な建築のレポート記事です。
東京都内には、初めて見た時は目を疑うような奇抜な建築や、どうしてこうなった!?という不思議な建築が数多くあります。
しかしそんな建築を詳しく見てみると、意外な歴史や経緯、一見しただけでは分からない合理性が見えてきてとっても面白いです。


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

タイトルとURLをコピーしました