全国建築レポ 谷口吉郎・吉生記念金沢建築館がスゴい!話題の新スポットをレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は石川県の金沢にある谷口吉郎・吉生記念金沢建築館に訪れてきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。谷口吉郎・吉生記念金沢建築館は金沢出身の建築家 谷口吉生氏が設計し、建築家親子2人の名前を冠して「建築」や「街」にフォーカスした... 2021.02.06 全国建築レポ
東京建築レポ 八丁堀「カワイイ ブレッド&コーヒー」印刷工場を改修した素敵建築をレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は八丁堀にある元印刷工場をリノベーションしたパン屋さん カワイイ ブレッド&コーヒー(Cawaii Bread & Coffee)を訪れてきましたので、建築好きの視点からその魅力や感想をレポートしたいと思います。【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今まで... 2021.01.30 東京建築レポ
関東建築レポ 夢の団地!?川崎にある河原町団地を建築好きが徹底レポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は神奈川県の川崎にある川崎市河原町高層住宅団地(河原町団地)を見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力や注目ポイントをレポートしたいと思います。では早速見ていきましょう!【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今までに約5000件の建築を巡った建築ト... 2021.01.23 関東建築レポ
東京建築レポ 丸の内テラスが面白い!丸の内の新名所を建築好きがレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は東京丸の内に2020年11月にオープンした丸の内テラスを見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力や注目ポイントをレポートしたいと思います。では早速見ていきましょう!【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今までに約5000件の建築を巡った建築トリッ... 2021.01.16 東京建築レポ
全国建築レポ 金沢21世紀美術館を堪能!その特徴と見どころを建築好きが徹底レポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は石川県にある金沢21世紀美術館を見学してきましたので、その魅力を建築好きの視点からレポートしたいと思います。21世紀美術館と言えば世界的な建築家ユニットSANAA(サナァ)の代表作でもあり、建築好きでなくとも一度はその名を聞いたことのある人も多いのではないでし... 2021.01.09 全国建築レポ
建築散策まとめ(東京) 東京都内のおススメ建築50選!見学必至の名建築をレポート 今回は私が訪れた建築の中から、東京都内の建築見学に特にオススメの建築を50作品に厳選して紹介したいと思います。東京都内には膨大な数の有名建築や注目プロジェクトがありますが、数が多すぎて正直どれを見ていいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、東京都内で建築見学におススメな作品を厳選してみました。【自己... 2021.01.02 建築散策まとめ(東京)
全国建築レポ 合掌造りのお寺!?内部も見れる白川郷明善寺を徹底レポート 今回は前回に引き続き岐阜県白川村の合掌造りの建築群である白川郷のレポートです。前回の記事をご覧でない方は、まずはこちらの記事も合わせて読んでいただけると嬉しいです。前回記事・白川郷を満喫!建築好きが巡る世界遺産満喫ツアー【岐阜県白川村】前回の記事で白川郷では内部も見学できる建物が4つあるということを... 2020.12.30 全国建築レポ
Event&Activity 白川郷で絶景建築巡り!世界遺産の建築群見学レポート 今日は世界遺産にも登録されている岐阜県の白川郷に訪れてきましたので、建築好きの視点からその魅力や見どころについてレポートしたいと思います。知っているようで案外あまり知られていない白川郷ですが、気候や地理的要因からできた特殊な合掌屋根の建築や内部の見学、食事についてなど、実際に訪れてみたからこそわかる... 2020.12.26 Event&Activity
Event&Activity 建築好きが巡る兼六園!建築からライトアップまで見所を紹介 こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は日本の3大名園の一つである金沢の兼六園を見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。年間300万人近い観光客を集め、国宝と同格の特別名勝にも指定されている兼六園ですが、今回の旅では紅葉真っ盛りの季節に昼と夜の両方を訪れ... 2020.12.23 Event&Activity
Event&Activity 大宮「盆栽村」建築好きが巡る盆栽の聖地ツアー こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は埼玉県の大宮にある盆栽の聖地 盆栽村を見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。盆栽は知らないと敬遠しがちですが、実はとっても奥深くて魅了的な世界なのですが、盆栽村は盆栽好きはもちろん盆栽に興味があるけどまだその世界... 2020.12.19 Event&Activity
全国建築レポ 金沢「鈴木大拙館」谷口吉生の集大成ともいえる建築をレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は金沢の注目スポットである鈴木大拙館を見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。鈴木大拙館と言えば地元金沢出身の建築家 谷口吉生氏が設計したことでも知られる建築です。世界的な建築家 谷口建築の集大成ともいえる建築は、建... 2020.12.16 全国建築レポ
東京建築レポ 目黒「庭園美術館」ライトアップされた建築&庭園をレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は東京の目黒にある東京都庭園美術館のライトアップを見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。庭園美術館と言えば80年以上前に建てられ、アールデコ様式の旧朝香宮邸を活かした美術館として都内でも人気のスポットです。今回は年... 2020.12.12 東京建築レポ
全国建築レポ 金沢「ホテルウィング」鼓門の建築家のホテルを徹底レポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は金沢の注目ホテルであるホテルウィングインターナショナルプレミアム金沢駅前に宿泊してきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。ホテルウィングといえば、金沢駅「鼓門」を設計したことでも知られる建築家 白江龍三がデザイン監修を行い... 2020.12.09 全国建築レポ