おススメプロダクト おしゃれなティーポットはこれ!Audo Copenhagenのケトルを徹底レポート そこで今回ご紹介するのは最強のティーポット!! こちらのAudo Copenhagen(旧MENU)のティーポット久しぶりに大ヒットした商品でした。私は日常使いをしていますがインテリアにもよく合って機能性も申し分ないので、プレゼントにもおススメです! では早速このAudo Copenhagenのティ... 2020.04.18 おススメプロダクト
東京建築レポ 立川「花みどり文化センター」昭和記念公園の必見建築をレポート 今回は取り上げる建築は東京立川の昭和記念公園の中にある花みどり文化センターです。 昭和記念公園は以前の記事でも紹介したとおり、実は魅力的な建築やランドスケープ作品が目白押しの隠れ建築パワースポットでもあります。はそんな昭和記念公園において一押しの建築が「花みどり文化センター」 です。関連記事 ・昭和... 2020.04.15 東京建築レポ
東京建築レポ 銀座「奥野ビル」昭和初期の高級マンション建築をレポート 今回ご紹介するのは銀座の一等地に建つ昭和初期に建てられた「奥野ビル」です。2020年に築88年となるこのビルですが、丁寧なメンテナンスやオーナーの熱意もあって今でも現役で使われている貴重な近代建築でもあります。 元々は集合住宅でしたが、現在は画廊やギャラリーなどアート系の店舗が20近く入居しています... 2020.04.11 東京建築レポ
おススメ本紹介 本のプレゼントで「超」おススメしたいギフト本20冊【ジャンル別】 皆さん友人やパートナーに本のプレゼントってしたことがありますか?私はあげる方ももらう方もよくするのですが、実際に選んでみると以外と難しいものです。今回は本をプレゼントするというテーマに、贈ったらきっと喜ばれるであろう本を8つのジャンルに分けて20冊厳選しました。大切な人へのギフトに、また自分自身への... 2020.04.08 おススメ本紹介
建築散策まとめ(全国) 郡山市で建築巡り!おススメの名建築19選を紹介 今回は私が訪れた中から福島県郡山市の建築についてご紹介したいと思います。郡山市は明治期に行われた安積(あさか)開拓・安積疎水によって栄えた歴史もあり、明治~大正期に建てられた建築が数多く残っています。駅から徒歩圏内で100数十年の建築の歴史を巡ることのできる建築パワースポット郡山、早速紹介していきた... 2020.04.01 建築散策まとめ(全国)
東京建築レポ 立川「昭和記念公園」建築作品のテーマパークの魅力を徹底レポート 今回ご紹介するのは東京の立川にある昭和記念公園です! 約170haもある広大な公園は後楽や花見スポットとして有名ですが、実は有名な建築家や造園家、デザイナーの作品が満載の、まさにデザインテーマパークといえる公園であることはあまり知られていません。この記事では昭和記念公園の建築やランドスケープに焦点を... 2020.03.26 東京建築レポ
建築散策まとめ(東京) 休日何をするか迷ったら!週末を満喫できる建築&スポットを厳選紹介 こちらの記事は前回の記事の続きとなります。前回:東京のアート&建築スポットを厳選!定番から隠れ名建築まで20選【東京】11.神社・お寺に行く!後半にまずはじめにおススメしたい休日の過ごし方は神社・お寺に行く!です。東京には数々の神社・お寺があり、少し意外に思うかもしれませんが、その中には休日のデート... 2020.03.21 建築散策まとめ(東京)
Event&Activity 東京のアート&カルチャースポットを厳選!定番から隠れ名建築まで20選 今回は東京都内のおススメのアートやカルチャーに関わるスポットを大特集したいと思います。紹介するのは今まで私が訪れたスポットの中から、 定番から穴場まで特におススメのスポットをピックアップしました。私も毎週末どこに行こうかと頭を悩ますのですが、こちらを見て皆さんが週末にお出かけの際に少しでも参考になれ... 2020.03.20 Event&Activity
関東建築レポ 銚子の2大タワーを見学!銚子ポートタワー&犬吠埼灯台をレポート 今回は千葉県の東端にある銚子にいってきましたのでその模様をレポートしたいと思います。1.銚子の2大タワーを巡る旅!銚子の2大タワーとは千葉県銚子市にある2つの塔建築のことで、1つ目は銚子ポートタワー、もう1つが犬吠埼灯台です。 100年以上の時代を経てつくられた2つのタワーですが、ハーフミラーで空の... 2020.03.18 関東建築レポ
東京建築レポ 高輪「高輪ゲートウェイ駅」隈研吾氏デザインの話題の新駅をレポート 今回はJR山手線・京浜東北線の新駅である高輪ゲートウェイ駅をオープン日である2020年3月14日に見学してきましたのでその模様をレポートしたいと思います。※再訪の追加レポートあり話題になっているけど、「実際どんな駅なの?」「具体時にどんなところを見れば面白いか?」といった疑問も多い高輪ゲートウェイ駅... 2020.03.14 東京建築レポ
おススメプロダクト おしゃれなオーブンレンジはこれ!SHARPのレンジ1年間使用レポート みなさんの暮らす家のアイテム、どんなこだわりがありますか? このカテゴリーではこれまで建築士として建築のデザインに関わってきた私が全力でおススメしたい、インテリアや日用品といったアイテムをご紹介したいと思います。今回ご紹介するのは最高のオーブンレンジです! 引っ越しや新生活のシーズンとなりレンジの購... 2020.03.14 おススメプロダクト
Event&Activity GlobalCabin浜松宿泊レポート!噂の新感覚ホテルに潜入【閉店】 今回はホテルチェーンとして有名なドーミインのキャビンタイプホテルである「GlobalCabin浜松」に宿泊してきましたのでその模様をレポートしたいと思います。1.GlobalCabinとはGlobalCabinは大手ビジネスホテルチェーンで有名なドーミインの新シリーズで、「カプセルホテルの合理性とド... 2020.03.11 Event&Activity
建築散策まとめ(全国) 【後半】静岡は現代建築も面白い!必見の有名建築を徹底紹介 今回は前回の記事に引き続き、私が訪れた静岡駅周辺の最新の建築について紹介したいと思います。10.トップセンタービル(田中楯夫)トップセンタービルは静岡駅と新静岡駅の中間にある店舗・事務所・劇場・放送局の複合建築です。もともとはテレビ静岡が所有し、メディアシティ静岡という名前で静岡の情報文化発信基地と... 2020.03.07 建築散策まとめ(全国)