東京建築レポ 神楽坂「赤城神社」隈研吾氏デザインの新し過ぎる神社をレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今回は東京の神楽坂にある赤城神社・パークコート神楽坂に行ってきましたので、その見どころやポイントを建築好きの視点からレポートしたいと思います。建築家 隈研吾氏がデザイン監修を行い、境内の中にマンションが建つという全国的にみても珍しい神社である赤城神社。一体どんな建築... 2021.03.20 東京建築レポ
建築散策まとめ(東京) 池上で建築巡り!建築好きがおススメする名建築10選 こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は東京都大田区の池上周辺で建築巡りをしてきましたので、そこで出会った名建築について紹介したいと思います。池上と言えば700年以上の歴史を持つ池上本門寺が有名ですが、実は2021年の池上駅の大リニューアルをはじめ、様々に変化しつつある注目まちづくりスポットでもある... 2021.03.13 建築散策まとめ(東京)
建築散策まとめ(東京) 蒲田で建築巡り!建築好きがおススメする名建築15選 今日は東京都大田区の蒲田周辺で建築巡りをしてきましたので、そこで出会った名建築について紹介したいと思います。蒲田には、松竹蒲田撮影所があった「映画の街」や「下町ロケット」の舞台となった中小の製造業など独特の文化に影響を受けた注目建築が数多く存在します。スター建築家による華やかな作品とは一味違った、い... 2021.03.06 建築散策まとめ(東京)
東京建築レポ 自由が丘「パンとエスプレッソと自由形」建築好き必見のベーカリーをレポート 今日は東京都内の建築の素敵なベーカリー巡り第4弾として自由が丘にあるパンとエスプレッソと自由形を訪れてきましたので、その模様と建築をレポートします。いったいどんなパン屋さんだったのか、早速見ていきましょう!【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今までに約5000件の建築を巡った建築トリッパー・... 2021.03.03 東京建築レポ
全国建築レポ 石川県立歴史博物館がスゴい!生まれ変わった兵器庫を建築好きがレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は石川県の金沢にある石川県立歴史博物館に訪れてきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。石川県立歴史博物館は別名「いしかわ赤レンガミュージアム」とも呼ばれ、明治~大正期に建てられた兵器庫を活用した歴史博物館です。金沢の中ではあ... 2021.02.27 全国建築レポ
Event&Activity ひがし茶屋街で建築散策!建築好きが巡る茶屋街の楽しみ方 こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は石川県の金沢にある人気のスポットひがし茶屋街に訪れてきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。これから金沢に訪れる予定の人、建築や古い街に興味がある方は是非参考にしていただけると幸いです。【自己紹介】・建築好きのやま菜と申し... 2021.02.20 Event&Activity
東京建築レポ 日暮里「ひぐらしガーデン」建築も素敵なベーカリーを徹底レポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今回は東京の日暮里にあるひぐらしガーデンに行ってきましたので、その模様や見どころを建築好きの視点からレポートしたいと思います。ひぐらしガーデンは実は都内でも珍しい建築も楽しめるベーカリー&パン屋です。一体どんな店舗なのか、早速見ていきたいと思います。【自己紹介】・建... 2021.02.13 東京建築レポ
おススメ本紹介 物件探し漫画「いえめぐり」が面白すぎたのでレビュー【建築漫画】 こんにちは。建築好きのやま菜です。突然ですが皆さんは、今どんな家に住んでいますか?実家暮らし、賃貸住宅、マンション、社員寮、シェアハウス、はたまたホテル暮らし・・・人の住居には住居の形態だけみても実に様々な形態がありますよね。そしてそこから先、個別の住まいを見てみるとさらに千差万別。世の中には数えき... 2021.02.11 おススメ本紹介
全国建築レポ 谷口吉郎・吉生記念金沢建築館がスゴい!話題の新スポットをレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は石川県の金沢にある谷口吉郎・吉生記念金沢建築館に訪れてきましたので、建築好きの視点からその魅力やポイントをレポートしたいと思います。谷口吉郎・吉生記念金沢建築館は金沢出身の建築家 谷口吉生氏が設計し、建築家親子2人の名前を冠して「建築」や「街」にフォーカスした... 2021.02.06 全国建築レポ
東京建築レポ 八丁堀「カワイイ ブレッド&コーヒー」印刷工場を改修した素敵建築をレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は八丁堀にある元印刷工場をリノベーションしたパン屋さん カワイイ ブレッド&コーヒー(Cawaii Bread & Coffee)を訪れてきましたので、建築好きの視点からその魅力や感想をレポートしたいと思います。【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今まで... 2021.01.30 東京建築レポ
関東建築レポ 夢の団地!?川崎にある河原町団地を建築好きが徹底レポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は神奈川県の川崎にある川崎市河原町高層住宅団地(河原町団地)を見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力や注目ポイントをレポートしたいと思います。では早速見ていきましょう!【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今までに約5000件の建築を巡った建築ト... 2021.01.23 関東建築レポ
東京建築レポ 丸の内テラスが面白い!丸の内の新名所を建築好きがレポート こんにちは。建築好きのやま菜です。本日は東京丸の内に2020年11月にオープンした丸の内テラスを見学してきましたので、建築好きの視点からその魅力や注目ポイントをレポートしたいと思います。では早速見ていきましょう!【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今までに約5000件の建築を巡った建築トリッ... 2021.01.16 東京建築レポ
全国建築レポ 金沢21世紀美術館を堪能!その特徴と見どころを建築好きが徹底レポート こんにちは。建築好きのやま菜です。今日は石川県にある金沢21世紀美術館を見学してきましたので、その魅力を建築好きの視点からレポートしたいと思います。21世紀美術館と言えば世界的な建築家ユニットSANAA(サナァ)の代表作でもあり、建築好きでなくとも一度はその名を聞いたことのある人も多いのではないでし... 2021.01.09 全国建築レポ