羽田空港は建築がスゴい!話題の建築家による魅惑の空間をレポート

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

スポンサーリンク

5.国際線が拡張!進化し続ける空港に注目

2020年の3月には第2ターミナルの国際線エリアの増築・リニューアル工事が行われました。
これは国際線の増便に伴っての増築でしたが、残念ながらオープン間もなくにコロナウィルスによる影響で国際線の本数は大幅に減少し、現在は閉鎖されてしまっています。

羽田空港国内線 第2旅客ターミナル

和傘をイメージしたというダイナミックな空間構成や、内装を日本を代表する建築家・隈研吾氏がデザイン監修したことなどでも大きな話題になっただけにとても残念ですが、コロナウィルスによる影響が終息して再びオープンする日を楽しみに待ちたいと思います。

羽田空港国内線 第2旅客ターミナル

内部は閉鎖されて見学出来ませんでしたが、その代わりに新しい外観をたっぷり堪能。
既存のターミナルの上にデザインされた屋根は「雲海」をコンセプトにしていて、膜構造によるダイナミックなデザインが特徴です。
5つのX形に交差したリングによって、屋根と壁と構造とが一体となりながら新たな空港を形作っていて、羽田空港の新たなランドマークになりそうな予感を感じます。

6.現代建築と伝統建築のコントラストが素敵な第3ターミナルを堪能

羽田空港でもう一つ注目したいのが、主に国際線のターミナルとして利用されている第3ターミナルです。
第3ターミナルは富士山の裾野や飛行機の筋雲をイメージしたという巨大な屋根が特徴のターミナルです。

この屋根は短辺の長さが約100m、高さも40m以上ある巨大な大屋根で、水平方向に広がる巨大な空港をひとつ屋根の下に収めています。

力強さと迫力の中に、屋根の隙間から溢れる木漏れ日のような光が落ちていたり、重力を感じさせない不思議な浮遊感があります。

こちらのターミナルの商業ゾーンは、江戸の街をモチーフにした「江戸小路」と「空の庭園」という建物群によって構成されています。

設計を手掛けたのは、京都の老舗数寄屋大工である中村外二工務店建築家の岸和郎氏率いるK.ASSOCIATES/Architectsで、はるか昔の江戸の要素と現代的な空港が見事に融合しています。

こういった江戸のモチーフの再現物は、表面的でチープなものになりがちですが、ここ江戸小路はどこをみてもこだわりのディテール(詳細デザイン)や素材が満載の超本格的な建築。

江戸の建築を単に懐古的に扱うのではなくて、現代の素材を使って伝統的な建築要素を再解釈したり、対比させているのも面白いです。

雄大で現代的な大屋根と、伝統的でヒューマンスケールの店舗群のコントラストがとっても鮮やかで素敵です。

江戸小路には、お鮨、串、うどんやラーメンといった日本的な飲食店をはじめ、中華やグラタン専門店などバラエティに富んだ店舗が軒を連ねます。

こちらのせたが屋は、NYをはじめアジア各国にも進出する人気のラーメン店。
海苔と柚がほんのり香るつけ麺は、とっても美味しかったです。
空港の飲食店というとこでちょっとお値段はしますが、チャーシューがゴロゴロとたくさん入っていたり、ワンタンも入っていて食べごたえも抜群でした。

江戸小路は国際線のターミナルという分かりやすくてキャッチーな日本要素という要望に、まさにど真ん中から応えた建築といえます。

分かりやすいエンタメ要素といえば、江戸小路の奥には長さ25mの日本橋が復元されています。

日本橋がつくられたのは江戸のはじめの1603年と言われていますが、まさか400年以上の時を経て空港の中に再建されるとは誰も予想しなかったでしょう。

橋を渡ると「おこのみ横丁」とよばれる店舗郡と、櫓や広場が広がる祝祭的な空間が見えてきます。

この広場は空港の中でも最上部につくられていて、山の上につくられた神社のような日本古来の宗教性を感じられるのも面白いです。

そう考えると先程の日本橋も、「こちらの世界」「あちらの世界」を渡る橋のモチーフにも思えてきますが、どこか非日常的で違う世界との橋渡し的な存在である空港にこうしたイメージが嵌め込まれているのは偶然ではないのでしょう。

空の、そして旅の安全祈願として掛けられた絵馬は、いろいろな言語で書かれているのも空港らしかったです。
絵馬が自動販売機で売られていたのにはちょっと笑ってしまいました。

飛行機と、世界中の人々が行きかう空港という空間をたっぷりと堪能して、今回の建築見学は大満足で終了しました。
皆さんも空港を訪れた際はちょっと気にして空港建築を見てみて下さい。きっと新たな発見と素敵な建築体験ができると思います。

【旅をもっとお得に行いたい人へのワンポイントアドバイス】

皆さんは旅行の宿探しは何で行っていますか?
実際に代理店に足を運ぶのもアリですが、今はスマホやPCでお得な宿を調べてみるのがおススメです。
実店舗でない分、ネットならではのリーズナブルなプランが満載で、今だけのお得過ぎるキャンペーンが都度開催されていますよ

一休:一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!

赤い風船:複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

じゃらん: 国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ネットで調べる時は、まずは鉄板の有名サイトを使うのがコツです。
王道と思っているサイトはやっぱりお得で、スケールメリットを活かしたお得なキャンペーンを各社たくさん打ち出しています。
いい条件のものは即、埋まってしまうので、こまめにアクセスするのがお得な旅をする為のコツでもあります。
下記に各社の公式サイトをまとめていますので、気になったらまずはアクセスしてください

一休.com / 「赤い風船」 / じゃらんnet / Yahoo!トラベル

今だけの限定情報やお得なキャンペーンを賢く使えば、旅に+αの余裕もできてより良い旅行となること間違いなしです

羽田空港第2旅客ターミナル
設計:松田平田設計・NTTファシリティーズ・シーザーペリ共同企業体
商業空間デザイン監修:中村拓志/NAP建築設計事務所(2009年増築時)、隈研吾/(2020年増築時)
所在地:東京都大田区羽田空港3-4-2
竣工:2004年、2009年(増築)、2020年(増築)
備考:2005年度グッドデザイン賞

羽田空港第3旅客ターミナル
設計:羽田空港国際線PTB設計/監理共同企業体(梓設計・安井建築設計事務所・ペリ クラーク ペリアーキテクツジャパン)
商業空間デザイン監修(江戸小路・空の庭園):中村外二工務店(江戸小路)、岸和郎/K.ASSOCIATES/Architects(空の庭園)
所在地:東京都大田区羽田空港2-6-5
竣工:2010年
備考:2012年日本建築家協会優秀建築選


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

■他にもこんな記事がおススメです
・マーチエキュート神田万世橋がスゴい!近代遺構を活用した商業空間を徹底レポート【東京秋葉原】
・鈴木大拙館がスゴい!谷口吉生氏の集大成ともいえる建築をレポート【石川県金沢】
・建築巡りで参考にしたいおススメ本12選!関東編【建築マップ】

タイトルとURLをコピーしました