松濤周辺で建築巡り!おススメの名建築12選を紹介

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

スポンサーリンク

8.渋谷O-EAST(野沢誠)

渋谷ON AIR

渋谷O-EASTは元々は1991年に建てられ、当時としては都内最大の1000人規模のキャパを誇った渋谷の音楽カルチャーの発信地。
2003年に建替えが行われ、1300人のキャパを始めとする複数のホールを内包する建物に生まれ変わりました。
向かいのWESTと呼応するようにデザインされたピロティや、路地の延長のような外部通路によって2つの建物に挟まれた道路も含めてライブハウスの一部になるように設計されています。
内部のエネルギッシュなライブ空間と対比するような黒く静的な外装も、中のライブ空間に纏うベールのようでカッコいいです。

渋谷ON AIR
渋谷ON AIR EAST

設計:野沢誠/GETT
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-14-8
アクセス:神泉駅より徒歩約5分
竣工:2003年

9.KINOHAUSビル(北山恒)

渋谷ON AIRの先に建つKINOHAUSビルは、1980年代から30年以上に渡って渋谷のカルチャーをつくり出してきたミニシアタービル。
現在の建物は5つのホールを内包していて、ユーロスペースとシネマヴェーラという2つの映画館が混在しているのも特徴です。
歴史を感じる古き良き部分を残しつつ、シャープな金属パネルや光を透過するガラスパネルが常に新しい文化を発信するシアターを象徴しているようです。

夕方映画を観終わって映画館を出ると、入った時とは全く表情が変わった外観に出会うことができるのも感動的で、ここで映画を観る際にはよく夕方の会をチェックして訪れています。
先ほどの渋谷ON AIRと続けて巡ってみると、正面の斜めにズレたガラスのスクリーンはON AIRのデザインをオマージュしているように見えるのも面白いですね。

設計:北山恒/architecture WORKSHOP
所在地:東京都渋谷区円山町1-5
アクセス:渋谷駅より徒歩約7分、神泉駅より徒歩約5分
竣工:2006年
公式HP:http://www.eurospace.co.jp/

10.Bunkamura(石本建築事務所+東急設計コンサルタント+MIDI総合設計研究所+ヴィルモット・ジャポンJV )

Bunkamura

BnnkamuraはL字形をした敷地に建ち、隣接する東急百貨店を抱き込むように建てられた建物で、内部にはホール、映画館、美術館、録音スタジオ、商業施設が一体となった総合文化施設です。
街を敷地の中に引き込むようなアールの外壁が特徴的な建築で、そこから一段下がったエントランスによって建物に吸い込まれるように入っていきます。

明るい外部から照明の落ちた内部に入ると、そこはまさに別世界。さらに内部に入ると今度は上空より光の注ぐ中庭が見えてきて、光によって建物を縦に繋いでいます。
東急百貨店からもアクセスできますが、訪れた際には是非南側の入口から入って、その空間を体験をしてほしい建物です。

Bunkamura

設計:石本建築事務所+東急設計コンサルタント+MIDI総合設計研究所+ヴィルモット・ジャポンJV
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-24-1
アクセス:渋谷駅より徒歩約10分、神泉駅より徒歩約8分
竣工:1989年
公式HP:https://www.bunkamura.co.jp/cinema/

11.松濤倶楽部(黒川紀章)

松濤倶楽部

bunkamuraから少し北に歩いた高級住宅街の角地に立つ松濤倶楽部は、建築家 黒川紀章氏がデザインした個人住宅。
障子を思わせる格子状のフレームは、この建物ができた2年後に建てられることになる埼玉県立近代美術館にも共通するデザイン。
街と建物の間にバッファゾーンとなる中間領域をつ繰り出し、空間を切り取る手法は黒川紀章氏が追い求めたテーマでもあります。
海外の宮殿のようなイメージと、京都の町家のような日本的要素の両方がオーバーラップする不思議な建築は、渋谷の隠れた注目建築です。

松濤倶楽部

ちなみに黒川紀章氏の東京都内のおススメ建築についてはこちらの記事にまとめていますので、黒川氏の建築を訪れる際は是非参考にしてみて下さい。
関連記事
・建築家 黒川紀章がデザインした都内のおススメ作品12選

設計:黒川紀章/黒川紀章建築都市設計事務所
所在地:東京都渋谷区松濤1-10
アクセス:神泉駅より徒歩約9分
竣工:1980年

12.フィールドストーンギャラリー(椎名英三)

フィールドストーンギャラリー

松濤倶楽部を北に数分歩いた閑静な住宅街に建つフィールドストーンギャラリーは、元々は小さなギャラリーとして建てられた建築。
道路境界にある半透明のスクリーン、弧を描き列柱が並べられたピロティと、段階を経ながら徐々に進んでいくと、地下神殿のようなギャラリーにたどり着くしかけが面白い建築です。

フィールドストーンギャラリー

私が学生の頃訪れた時は前面を植物が覆っていたのが印象的でしたが、今回久しぶりに訪れてみると、スクリーンを覆っていた緑はきれいに取り払われていました。
現在は設計事務所として使われているそうで、竣工当初に近い美しい外観をみることができました。

2008年ごろの外観

設計:椎名英三/椎名英三建築設計事務所
所在地:東京都渋谷区松濤
アクセス:神泉駅より徒歩約11分
竣工:1990年

【読むだけで建築について詳しくなれるイチオシの漫画】

実際に一級建築士の資格を持つ人気R18漫画家が描く、唯一無二の建築漫画が話題になっています。
話ごとに建築のデザインはもちろん、法規や構造、施工や不動産に渡って幅広く扱っていて、建築好きなら毎回ワクワクしながら読めて、建築の知識も吸収できる超おススメ漫画です
Amazonで詳細が読めます

また、当ブログでも漫画のレポートと、漫画と舞台となった亀戸の建築巡りについて紹介していますので、是非併せてご覧ください。
関連記事
・建築本「一級建築士矩子の設計思考」がスゴい!話題の本格建築漫画をレポート

Amazonで詳細が読めます

2024年4月18日には「一級建築士矩子の設計思考」第3巻が発売になりました。


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

■他にもこんな記事がおススメです
・マーチエキュート神田万世橋がスゴい!近代遺構を活用した商業空間を徹底レポート【東京秋葉原】
・鈴木大拙館がスゴい!谷口吉生氏の集大成ともいえる建築をレポート【石川県金沢】
・建築巡りで参考にしたいおススメ本12選!関東編【建築マップ】

タイトルとURLをコピーしました