館林で建築巡り!おススメの名建築6選を紹介

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

今回は私が訪れた群馬県館林市にあるおススメの建築をピックアップしてまとめました。
館林はメタボリズム全盛の菊竹清訓氏の作品や第一工房設計の美術館、日比谷公園の野外音楽堂の設計で知られる桂設計の作品群など見どころが満載です。
都内からで1時間半程度でいけるほどよい距離にある館林。いったいどんな建築に出会ったのか、早速紹介していきたいと思います。

【自己紹介】
・建築好きのやま菜と申します。
・今までに約5000件の建築を巡った建築トリッパー
・今日も素敵建築を求めて東奔西走

【この記事で分かること】
・館林エリアでの建築巡りを写真と文字でレポート
・館林エリアの著名な建築家がデザインした建築や歴史のある近代建築をまとめ
・館林エリアの建築の見どころや注目ポイントを解説

スポンサーリンク

1.館林市市民センター(菊竹清訓)

館林市市民センターは建築家菊竹清訓氏が設計した館林市庁舎です。
この時代の名建築が相次いで解体される中、地元の方々の運動のおかげで解体されることなく現在は市民センターとして活用されていている珍しい建築です。

かつて一世を風靡した「メタボリズム」の現存する建築として貴重な作品で、自邸である「スカイハウス」を更に発展させて、市庁舎としてその理論を体現した様が余すことなく見学できます。

設計:菊竹清訓/菊竹清訓建築設計事務所
所在地:群馬県館林市仲町14-1
アクセス:館林駅より徒歩約15分
竣工:1963年

2.館林市文化会館(日建設計)

館林市文化会館は約1000席の大ホールと300席の小ホールの2つのホールを有する文化施設です。
派手さはないですが、元々ある高低差を利用しながら実直なデザインで、まさに館林の地に根を張ったような建物となっています。

大ホールは2019年より「カルピスホール」と名称が変更され、アサヒ飲料が年間使用料150万円で使用するそうです。これらは施設の維持費や修繕費に充てられるとのことでまだまだ現役で市民に使われる施設となりそうです。

設計:日建設計
所在地:群馬県館林市城町3-1
アクセス:館林駅より徒歩約15分
竣工:1974年
公式HP:https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/sp003/index.html

3.三の丸芸術ホール(岡設計)

三の丸芸術ホールは約500席の多目的ホールが特長でミュージカルや映画上映、ライブなどに利用されています。
円形のホールと反円形の出っ張った諸室が柔らかで親しみやすい市民のホールを体現しているように思えます。

設計:岡設計
所在地:群馬県館林市城町1-2
アクセス:館林駅より徒歩約15分
竣工:1987年

4.館林市役所(桂設計)

館林市役所は日比谷野外音楽堂の設計で知られる桂設計による市庁舎です。
菊竹清訓氏の市庁舎の老朽化に伴い別敷地に地上5階建ての市庁舎が建てられました。
桂設計は市庁舎をはじめ公共建築を得意としており、市内のすぐ近くにある田山花袋記念文学館(1987年)、向井千秋記念子ども科学館(1991年)、館林総合福祉センター(1993年)なども桂設計の作品です。

設計:桂設計
所在地:群馬県館林市城町1-1
アクセス:館林駅より徒歩約15分
竣工:1982年

5.旧上毛モスリン事務所

旧上毛モスリン事務所は上毛モスリン株式会社の本館事務所として使われてきた木造二階建の擬洋風建物です。
群馬県指定重要文化財に指定され、設計者は不明ですが、壁・屋根・窓・天井と随所に和風と洋風が合わさった当時の職人のセンスと工夫が随所に垣間見れます。

所在地:館林市城町2-3
アクセス:館林駅より徒歩約15分
竣工:1909年

6.群馬県立館林美術館(高橋靗一/第一工房)

群馬県立館林美術館は元々水耕田だった広大な土地に、芝生の広場を囲むように弧を描くように建てられた平屋の美術館です。
この弧に沿うようにアプローチしていくのですが、低層の建物と緩やかなカーブが周りの風景に溶け込んで気持ちがいいです。
カーブする壁面は目の前の川と一体となっていて、自然でおおらかな雰囲気に建築全体が溶け込んでいるようです。
建物自体はシンプルでとても素朴ですが、館林の雰囲気に良く合う、休日にのんびり過ごしたくなる美しい美術館です。

設計:高橋靗一/第一工房
所在地:群馬県館林市日向町2003
アクセス:館林駅よりバスで約20分
竣工:2001年
開館時間:9:30~17:00
休館日:月曜、年末年始
備考:第43回 BCS賞
第17回 村野藤吾賞
公式HP:http://www.gmat.pref.gunma.jp/

【旅をもっとお得に行いたい人へのワンポイントアドバイス】

皆さんは旅行の宿探しは何で行っていますか?
実際に代理店に足を運ぶのもアリですが、今はスマホやPCでお得な宿を調べてみるのがおススメです。
実店舗でない分、ネットならではのリーズナブルなプランが満載で、今だけのお得過ぎるキャンペーンが都度開催されていますよ

一休:一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!

赤い風船:複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

じゃらん: 国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ネットで調べる時は、まずは鉄板の有名サイトを使うのがコツです。
王道と思っているサイトはやっぱりお得で、スケールメリットを活かしたお得なキャンペーンを各社たくさん打ち出しています。
いい条件のものは即、埋まってしまうので、こまめにアクセスするのがお得な旅をする為のコツでもあります。
下記に各社の公式サイトをまとめていますので、気になったらまずはアクセスしてください

一休.com / 「赤い風船」 / じゃらんnet / Yahoo!トラベル

今だけの限定情報やお得なキャンペーンを賢く使えば、旅に+αの余裕もできてより良い旅行となること間違いなしです

いかがでしたでしょうか。
館林は県立美術館はバスでの利用をお勧めしますが、それ以外の建築は駅の周辺に固まって分布しており見学しやすいので、是非一度訪れてみて下さい。

また、同じ群馬の高崎市の建築を以下の記事で紹介していますのでよろしければこちらも是非ご覧ください。
関連記事
・群馬県高崎市の建築見学に「超」おススメの作品まとめ【群馬県高崎市】

※時間や料金などは記事執筆時点のものなので、訪れる際は公式HP等をご確認ください。


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

■他にもこんな記事がおススメです
・銀座「アートアクアリウム美術館 GINZA」で非日常の世界を堪能
・大阪&梅田駅周辺で建築巡り!おススメの名建築15選を紹介
・スペースを有効活用して部屋をオシャレに魅せるインテリアアイディア6選

タイトルとURLをコピーしました