神田「珈琲専門店エース」で素敵な空間と名物トーストを堪能

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

今日は東京神田にある珈琲専門店エースを訪れてきましたので、その模様をレポートしたいと思います。

【自己紹介】
・建築好きのやま菜と申します。
・今までに約5000件の建築を巡った建築トリッパー
・東京都内の純喫茶も30店以上訪れる純喫茶好き

【この記事で分かること】
・珈琲専門店エースを実際に訪れたレポートを写真と文字で解説
・珈琲専門店エースの基本情報やアクセス方法、訪れる際のポイント
・珈琲専門店エースの建築的な見どころや注目ポイント

スポンサーリンク

1.神田の老舗の純喫茶エースを初訪問

純喫茶巡りにハマって約1年、ずっと訪れたいと思っていた喫茶店が、今回訪れた珈琲専門店エースです。

エースはいわゆる純喫茶が大流行した時代にオープンした喫茶店で、今から半世紀以上前の1971年に創業した喫茶店。
当時は神田だけで50を超える数の喫茶店があったそうですが、今もこの時代の雰囲気を残す喫茶店はエースだけになってしまいました。

珈琲専門店 エース

神田駅の西口の雑居ビル群の間を3分ほど歩いくとエースのトレードマークである赤と白のストライプ状の外装が見えてきます。

足元にはテイクアウトの看板が。

最近はすっかりテイクアウト可の喫茶店が増えて嬉しい限りです。

年季の入った置看板には「世界の珈琲・手作りの味」の文字と、食べログやRETTY人気店のシールが不思議なバランスで主張しています。

お店の外には約40種類以上の珈琲のメニューが掲げられていて、神田で50年以上親しまれてきている老舗の珈琲店のこだわりが伝わってきます。

老舗の喫茶店ということで、思っとおどろおどろしくて入りにくいお店を想像以上していましたが、外観はキレイにメンテナンスされていて、思った以上にはいりやすそう。
さすが食べログの100名店にも選ばれたこどがあるだけのことはあって、現役バリバリで親しまれている喫茶店のようです。

2.昭和の時代にタイムスリップしたかのような素敵な空間を満喫

外の素朴な印象から中に入ると雰囲気が一変。
昭和の時代にタイムスリップしたかのようなレトロフューチャー感溢れる空間が広がります。

イメージとしては先日訪れた新橋のパーラーキムラヤのようで、赤と薄いクリーム色の内装がレトロでありながらとてもカッコいいです。
パーラーキムラヤは、1960年代後半につくられた喫茶店でしたが、ここ珈琲専門店エースも、パーラーキムラヤ喫茶店に負けるとも劣らい魅力的なデザインです。

珈琲専門店 エースの内装

店内にも世界各国のコーヒーのメニューが掲げられています。
私が訪れたのは週末の土曜日昼間だったのですが、オフィス街ということもあってか、店内は程よい混み具合。
店内は、ひとりの若い女性から、サラリーマン風の男性、常連さんらしきおじさんペアなど幅広い客層でした。

店内は手書きのメニューが所狭しと並べられていますが、赤と薄いクリーム色に統一された内装によってゴチャついた印象は全く受けません。
特にカウンターの周辺は宇宙船のようなイメージがあって、近未来のバーカウンターのような印象さえ受けます。
はじめカウンターの下にある円形ぶぶんは大きなスピーカーかと思いましたが、そうではない模様。

珈琲専門店 エースの内装

ちなみに店内は音楽やラジオはかかっておらず、全くの無音でしたが、不思議と居心地がよかったです。

ソファーやテーブルもキレイにメンテナンスされていて、古さと新しさの両方を感じる不思議な空間が体験できました。

【スマホでさらにいい写真が撮りたい人必見

スマホで街や建築を撮る時は、外付けのレンズがおススメです。
おススメはクリップ式タイプで、スマホのカメラレンズに合わせて挟むだけで、簡単に超広角撮影ができます。

色んな種類がありますが、イチオシはこちらのレンズ。
コンパクトで持ち運びしやすくて、クリップ式なので必要な時にサッと取り付けて、反射や映り込みを防止する加工も施されていて、コスパもいいイチオシ製品です。
Amazonから詳細をみる

+αでリモコンシャッターがあればさらに快適です。
こちらのドロップスタイルのシャッターはスタイリッシュで機能的。

カラビナもついてくるので、バッグやベルトに掛けられます。
約10mの距離からも動作するイチオシアイテムです。
Amazonから詳細をみる

3.名物 元祖のりトーストはクセになる味わい

エースの看板メニューといえば、こちらの元祖のりトーストです。
元祖と言っても他で提供されているのは見たことがありませんが、一体どんな味化するのがドキドキしながら注文しました。

珈琲専門店 エースののりトースト

のりトーストは、その名の通り薄切りのトーストにのりが挟んであって、バターとほのかに醤油の香りが漂うトーストでした。

珈琲専門店 エースののりトースト

味は想像していたよりもかなりしょっぱいですが、不思議とトーストとマッチしていました。
ただ正直なところ、そこまでベストマッチ、というとそうではないのですが、クセになりそうな味わいでした。
エースを訪れて少したつと、あの味が何故が懐かしくなって、どうしても食べたくなります。

まるでその中毒性で有名な二郎系のラーメンのように、こののりトーストを毎回頼む常連さんが多いというのも納得です。

珈琲専門店 エースの珈琲

また、濃い味ののりトーストとほんのり甘い珈琲との相性が抜群で、合わせていただくとお互いの美味しさが引き出されます。

珈琲専門店 エースの内装

ちなみにテーブルの上にはのりトーストのミニチュアののぼりが。
古き喫茶店定番の珈琲豆の入ったお塩と合わせてとっても素敵な喫茶空間を演出していました。

素敵な空間とメニューをたっぷりと堪能してこの日の純喫茶巡りも大満足なものとなりました。

皆さんも機会があれば是非訪れてみて、クセになるのりトーストの魅力と素敵な空間を体験してみて下さいね。

【おススメ推薦純喫茶本】

純喫茶の素敵な世界が詰まった一冊。

眺めているだけでも楽しいですし、街に出て訪れてみてさらに楽しい純喫茶好きに激推しの一冊です。
Amazonで詳細が読めます

珈琲専門店エース
所在地:東京都千代田区内神田3-10-6
アクセス:神田駅より徒歩約3分
創業:1971年
営業時間:
 月曜~金曜 7:00~18:00
 土曜 7:00~14:00
定休日:日曜日、祝日


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

■他にもこんな記事がおススメです
・丸の内「TORAYA TOKYO」東京駅直結のカフェを建築好きがレポート
・大阪府立中之島図書館で惚れ惚れするような近代建築を堪能
・本のプレゼントで「超」おススメしたいギフト本20冊【ジャンル別】

タイトルとURLをコピーしました