池袋「BOOK AND BED TOKYO池袋本店」泊まれる本屋を建築好きがレポート

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

今日は話題の「泊まれる本屋BOOK AND BED TOKYOにいってきたのでレポートします。
実はBOOK AND BED TOKYOはオープンしたての頃にDAY利用していましたが、この度機会があったので宿泊でも潜入してきました。(追記:残念ながら2021年に閉館してしまいました
スポンサーリンク

①BOOK AND BED TOKYO池袋とは?

BOOK AND BED TOKYOは谷尻誠、吉田愛らが主宰するSUPPOSE DESIGN OFFICEの設計で、池袋駅西口すぐの商業ビルを改修して設計された宿泊施設です。
躯体はほぼそのままに、一部の周りを追加して、本棚とベッドが一体となった空間に約1700冊の本が並びます。
  ふかふかなマットレスも無ければ、
低反発の枕も無ければ、
軽く暖かな羽毛の布団も無い。
最高な環境での良い寝心地は、
ここにはありません。
あるのは、
読書をしてたら(マンガでも良いですよ)
いつの間にか夜中2時になってて、
もうあとちょっとだけって
まぶたが重くてたまんない中も読み続けてたら、
いつの間にか寝てしまった。
そんな、誰もが一度は経験した事があるであろう
最高に幸せな「寝る瞬間」の体験です。
BOOK AND BED TOKYO HPより
 
ここ池袋本店の他、都内では新宿・浅草、全国でも京都、大阪、福岡に店舗を展開しています。
観光や出張で訪れた人が、普通のホテルやカプセルホテルでは味わえない体験を求めてやってくる他、日中のDAY利用も出来るため、この空間を体験してみようという人で賑わっています。
写真を見て「少し敷居が高いかも」「緊張しそう」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、入って見てしまえば実際にはとても過ごしやすくい午後地の良い空間でした。
「ゴロゴロしながら本を読むだけ」という当たり前のことをするだけの空間ですので、身構えず利用するのがおススメです。とはいえどんな風に利用すればいいかわからない!という人も多いと思いますのでこの記事で実際に利用してみた感想や見どころを紹介していきたいと思います。

②早速潜入!まずはDAY利用について

まずは8階の受付の受付に向かい、チェックイン。
照明は抑え気味で居心地の良さを感じます。
もともと雑居ビルということもあり窓際は解放感があり日の光も入るのですが建物の奥には光は入りません。BOOK AND BED TOKYOではエレベータを降りたホールは日の光が全く入りませんが、こういったエントランスや奥の部分は上手く照明を落とした上でポイントだけ照明を効かせて、暗い空間を逆転して落ち着ける空間として活用しているのも面白いですね。


本を読むスペースは複数の照明でライティングされているので、落ち着いたトーンながら本が読みにくいというほど暗くはない絶妙なチューニングとなっています。


テーマに合わせた本棚が別途と一体となっています。木材のフレームと、木から創られた紙の集積である本が一体となった空間となっているのが面白いですね。こちらは昼間のDAY利用(宿泊をしない)の時の写真です。

13:00~20:00までの1時間ごとに料金をカウントする仕組みなので宿泊はハードルが高い!という人はまずは昼間の時間の利用をお勧めします。
昼間の席は自由制となっていて、ベッド以外のソファスペースが利用できます。空いている席を見つけて自由に座りましょう。クッションも自由に使えるので好きな体勢を確保して本をパラパラと読みましょう。
週末は混雑するので13:00のタイミングで入場するのがおススメです。
ちなみにDAY利用時には時間も限られているので、買うと高価な図録や写真集を眺める利用方法がおススメです。大きな本も小上がりのスペースであればストレスなく広げられるので、自宅や図書館ではできない本の読み方ができます。

③続いて宿泊!本に囲まれた一夜を過ごす

宿泊は予約制なので「STANDARD」¥4,600 (税抜)/1泊か「COMPACT」¥3,800 (税抜)/1泊を選んで予約します。(価格は2019年10月現在なので要公式HP確認/BOOK AND BED TOKYO)

夜は落ち着いた雰囲気でまさに寝落ち町の幸せな時間が演出されています。
ベッドはカーテンが付いており、個室の中は緩やかに仕切られます。素材が木と布なので一般的なカプセルホテルよりも音は伝わります。しっかり寝たいという方向きではないので夜更かしを楽しみましょう。(気になる人は無償で耳栓を貰えます。)


こちらが水周りです。シンプルで使いやすいです。

この写真の背中側にシャワーがあり、ドライヤーの貸出しもあります。
「お湯につかりたい!」という人は徒歩15分くらいのところに平和湯という銭湯がありますのでそちらの利用もおススメです。私が利用した際は夜食の買い出しも含めてこの平和湯にお世話になりました。
■平和湯
料金:
 大人(12才以上)470円
 中人(6才以上12才未満)180円
 小人(6才未満)80円
営業時間:15 :00 ~ 25:00
定休日:月曜日、木曜日
HP:http://www.heiwayu.net/
深夜に寝巻姿で池袋の駅前に出て銭湯に行くのも不思議な感覚を味わえます。


夜が更ける中、気になる本を開いてうとうとします。
飲み物や食べ物の持ち込みもOKで、レンジやトースターもあって自由に使うことができるので夜食を買い込むことも忘れずに。(飲食場所等にルールあり)

夜個室に入る際は上の写真のように黒いカーテンを閉めます。
本棚の照明は消えるわけではないのと、ベッドスペースの中だけが個人のスペースなので籠りたい場合はベッドに籠るのもアリです。

本を読んだり訪れた人とおしゃべりしているうちにあっという間に夜更けになってしまいます。
内装は上の写真のように配管が露わになっていますので、その分天井高も高くて開放感があります。配管が露わになってはいますが音などは特に気になるレベルでうるさいということはありませんでした。

窓の外には、まだ眠ったままの池袋の街が望めます。だんだんと歩いて行く人の数が増えていく様を、ソファで本を片手に眺めながら、この幸せな空間を全身で享受します。

いかがだったでしょうか。
昼間のデイ利用もも、泊まりもおススメなBOOK AND BED TOKYO。
身構える必要は全くなく、思い思いに過ごせば大丈夫ですので、もし興味があればみなさんも是非実際に体感してみてください。

BOOK AND BED TOKYO池袋本店
設計:SUPPOSE DESIGN OFFICE(谷尻誠 吉田愛 阿部隼)
所在地:東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル7・8階
アクセス:池袋駅より徒歩約1分
竣工:2015年
公式HP:https://bookandbedtokyo.com/ja/
備考:残念ながら2021年に閉館してしまいました

ちなみにBOOK AND BED TOKYO新宿店についてのレポートも、こちらの記事に書いていますので、興味のある方は是非合わせてご覧ください。
関連記事
・新宿「BOOK AND BED TOKYO新宿店」本に囲まれたホテル&カフェをレポート

※料金や利用時間等は記事執筆時点のものですので、訪れる際は最新の情報を公式HP等でご確認ください。


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

タイトルとURLをコピーしました