三田で建築巡り!建築好きがおススメする名建築20選

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

スポンサーリンク

11.キリスト友会フレンズセンター(W.M.ヴォーリズ)

キリスト友会フレンズセンター

クウェート大使館から聖坂を下ったところにあるのがキリスト友会フレンズセンターです。
一見するとちょっと古い洋風住宅に見えるこの建物は、実は1922年にW.M.ヴォーリズの手によって建てられたもの。
W.M.ヴォーリズと言えばキリスト教の伝道師・英語教師として来日し、多くの洋風建築を手掛ける建築家として活躍し、メンソレータムで有名な現近江兄弟社の創立者でもある人物。

宣教師館として建てられた建築は木造2階建てで、地下には洗濯室などを備えていて、質素ながら気品が溢れる外観となっています。
翌年の1923年の関東大震災によって多くの建物が焼失した中で、今も残る大正時代の建築としても貴重な建物です。

設計:W.M.ヴォーリズ
所在地:東京都港区三田4-8-19
アクセス:田町駅より徒歩約10分、三田駅より徒歩約10分
竣工:1922年、1930年(増築)
備考:国登録有形文化財

12.YS BLD(青木茂)

YS BLD

フレンズセンターからほどなくの住宅地の中に建つYS BLDは、築約40年の建物のリファイニング(再生)建築です。
リファイニング建築とは設計者の青木茂氏が提唱した概念で、通常のリノベーションとは違って、既存建物を抜本的に見直して軽量化や耐震補強を行うことで、建替えをするよりも費用を抑えて大胆なデザイン転換と更新を行う手法です。
実際この建物は、40年前の建築時の検査済証が未取得の建物となっていて、通常の改修も困難な状態でした。

青木氏は綿密な調査の上、耐震壁の追加やエレベーターを行い、さらには既存の建物更生を活かしたルーバーによる環境性能の向上や屋上緑化を行うことで見事にこの建築を再生させました。
既存の建築ストックをいかに活用していくかが問われるこれからの時代に、様々な示唆を与えてくれる三田の隠れた名建築です。

YS BLD

設計:青木茂/青木茂建築工房
所在地:東京都港区三田4-17-19
アクセス:田町駅より徒歩約12分、三田駅より徒歩約12分
竣工:2011年(改修)
備考:2012年度グッドデザイン賞

13.伊皿子坂保育園(遠藤政樹)

伊皿子坂保育園

YS BLDの建つ住宅街の坂道を下ったところにあるのは港区立伊皿子坂保育園です。
急こう配の坂道に沿うように建てられたこの建物の外観は、かまぼこが連続したような半円形の屋根が特徴です。

外部から見えるエントランス部分をはじめ、一段上がった園庭沿いに設けられた庇も深いアーチ状の屋根が架けられていて、外部とも内部ともいえる魅力的な空間をつくり出しています。
リズミカルに連続する屋根が保育園という用途と結びついて何とも楽しげな雰囲気を醸し出しているのも面白いです。

伊皿子坂保育園

設計:遠藤政樹/EDH遠藤設計室
所在地:東京都港区三田4-19-30
アクセス:田町駅より徒歩約15分、三田駅より徒歩約15分
竣工:2013年

14.道往寺・高輪庭苑(小川真樹)

道往寺・高輪庭苑

伊皿子坂保育園のすぐ向かいに建つのが2013年に建て替えられ、寺院や庫裡庫、、多目的ホールからなる道往寺・高輪庭苑です。
建物の2階建て分ほどはある敷地内の高低差を利用して建てられた建物は、アプローチから視線の抜け、光や風といった自然環境を緻密に計算されてデザインされています。
現代的なデザインを取り入れつつも、地形や景観に配慮した都市型寺院となっていて、まさに現代の建築家がデザインした寺院のお手本のような建築です。

このブログでも都内の神社仏閣をたくさん紹介してきましたが、神社に比べてお寺のほうがどれも特徴的なデザインの建築であることが多いのも面白いですね。

道往寺・高輪庭苑

設計:小川真樹建築綜合計画
所在地:東京都港区高輪2-16-13
アクセス:田町駅より徒歩約15分、三田駅より徒歩約15分
竣工:2013年

15.はつせ三田(ihrmk)

はつせ三田

今回の建築巡りもだいぶ南下してきましたので、道往寺から北上して10分ほど移動して次に巡るはつせ三田まで移動します。
しばらく歩くと見えてくるのはコンクリートの躯体にランダムに空けられた開口部が特徴の岩山のような建築です。
こう見えてこの建築は賃貸住宅の集まりというからさらに驚きです。街と人と両方を橋渡すスケール感覚として1350mmという間隔で設けられた柱梁によって、住戸のプランはすべて異なるものとなっているから驚きです。
ヒエラルキーがなく、フレキシブルな新たな住まいが目指されているこの建築は、何とも現代的で魅力的な建築となっています。

はつせ三田

設計:ihrmk
所在地:東京都港区三田5-10-2
アクセス:田町駅より徒歩約12分、三田駅より徒歩約12分
竣工:2019年

16.三田綱町パークマンション(三井不動産)

三田綱町パークマンション

はつせ三田からさらに北に程なく歩いたところに建つ三田綱町パークマンションは、日本初のタワーマンションともいわれ、高層タワーマンションの先駆けともなった建物です。
足元に豊かな自然と共に駐車場や駐輪場を整備し、住まいは上空に伸ばすというのは当時としては画期的な未来の住まい方でもありました。
四隅に大きくせり出したバルコニーには、それまでのアパートにはない浮遊感と軽やかさを感じることが出来きます。

軽やかなバルコニーと白い外壁が合わさるこの建物はどこか白昼夢のようでもあり、当時の人たちが夢見た都心上空の住まいへの夢のようなものも感じることが出来ます。

三田綱町パークマンション

設計:三井不動産
所在地:東京都港区三田2-3-34
アクセス:田町駅より徒歩約13分、三田駅より徒歩約13分
竣工:1971年
備考:第13回BCS賞

17.駐日オーストラリア大使館(デントン・コーカー・マーシャル+芦原太郎)

駐日オーストラリア大使館

オーストラリア大使館は、オーストラリアの大手建築設計会社のデントン・コーカー・マーシャル社が設計した大使館です。
シンメトリーで伝統的な平面に対して、外観はアルミパネルを使ったスタイリッシュで現代的なイメージが対比できるのも面白い建築です。バルブ期のポストモダン全盛の日本において、逆にシンプルな要素を使って明快な秩序で理性的に構成している点も興味深いです。

駐日オーストラリア大使館

設計:デントン・コーカー・マーシャル+芦原太郎
所在地:東京都港区三田2-1-14
アクセス:田町駅より徒歩約14分、三田駅より徒歩約14分
竣工:1990年

18.綱町三井倶楽部(J・コンドル)

綱町三井倶楽部

オーストラリア大使館の隣に建つ綱町三井倶楽部は、三井グループの迎賓館として100年以上前に建てられた建築です。
設計を手掛けたのは明治政府よりお雇い外国人として雇われて来日し、自らも建築家として活躍しつつ辰野金吾ら名だたる建築家を育てたジョサイア・コンドル氏です。
残念ながら今も会員以外の利用はできない為内部の見学はできませんが、本格ルネッサンス様式の見事な外観と細部に見られるバロック的な要素はまさに一級品。

徐々に現存する作品が少なくなっているJ・コンドル氏の貴重な作品の1つでもあり、三田の建築巡りの際は是非見ておきたい歴史遺産です。

綱町三井倶楽部

設計:J・コンドル
所在地:東京都港区三田2-3-7
アクセス:田町駅より徒歩約14分、三田駅より徒歩約14分
竣工:1913年

19.東京さぬき倶楽部(大江宏)

東京さぬき倶楽部

綱町三井倶楽部からさらに北にほどなく歩いたところにある東京さぬき倶楽部は、香川県が県民の為に建てた老舗の料亭と宿泊施設です。
明治時代に建てられた木造の別館の他に、12階建ての本館は先ほど紹介した普連土学園を手掛けた建築家大江宏氏が手掛けているのも注目です。
現在では香川県民以外にも広く開かれていて、綿密にデザインされたその意匠から芸術家をはじめ多くの人々に愛されてきましたが、残念ながら2020年の4月をもって閉館してしまいました。

東京さぬき倶楽部

設計:大江宏
所在地:東京都港区三田1-11-9
アクセス:田町駅より徒歩約15分、三田駅より徒歩約15分
竣工:1972年
備考:現存せず

20.住友不動産麻布十番ビル(日建設計)

住友不動産麻布十番ビル

最後に訪れたのは、東京さぬき倶楽部から東に数分歩いたところにある住友不動産麻布十番ビルです。
各階から立体的に張り出す庇が特徴的なビルは、遠目からでもかなり目立っていて、このエリア一体の新たなランドマークとなっています。
整形の執務室を確保した上で設けられたこの庇は、単調になりがちなオフィスビルのデザインに一石を投じる躍動感と力強さを身にまとっています。

各階で微妙に角度や長さを変えて伸びる庇は、時間帯や見る方向によっていろいろな表情をつくり出していて、いろんな角度から見るのがとても楽しい建築でした。

住友不動産麻布十番ビル

設計:日建設計
所在地:東京都港区三田1-4-1
アクセス:田町駅より徒歩約15分、三田駅より徒歩約15分
竣工:2017年

【おススメ推薦散策本紹介】

「東京都北区赤羽」の著者が、友人知人から聞いた「怪談」スポットに実際に訪れて、そこで「酒」を飲んじゃうという、前代未聞の街巡り漫画です。

「怖いけど、怖いけど、気持ちいいぃぃい」という変態的なまでの天才性に大爆笑してしまう傑作漫画。
異世界を垣間見るけど、リアルで好奇心満載、今まで見たことのない東京紀行、超おススメです。
Amazonで詳細が読めます

いかがでしたでしょうか。
魅力満載の三田建築、機会があれば皆さんも是非トリップしてみて下さいね。


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

■他にもこんな記事がおススメです
・東京ジャーミイを見学!建築が美し過ぎるモスクを徹底レポート
・デザインが素敵な日用品10選!日常を彩るおススメのアイテムを紹介
・建築巡りで参考にしたいおススメ本12選!関東編【建築マップ】

タイトルとURLをコピーしました