台場・青海周辺で建築巡り!おススメの名建築8選を紹介

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

今回はお台場周辺で建築巡りをしてきましたので、そこで出会った名建築をレポートしたいと思います。

【自己紹介】
・建築好きのやま菜と申します。
・今までに約5000件の建築を巡った建築トリッパー
・今日も素敵建築を求めて東奔西走

【この記事で分かること】
・お台場エリアでの建築巡りを写真と文字でレポート
・お台場エリアの著名な建築家がデザインした建築や歴史のある近代建築をまとめ
・お台場エリアの建築の見どころや注目ポイントを解説

スポンサーリンク

1.乃村工藝社本社ビル

乃村工藝社本社ビル

まずはじめに紹介する乃村工藝社本社ビルは、地上13階地下2階建てのディスプレイ業大手の乃村工藝社の本社ビルです。
エレベーターなどのコアを分散して配置しつつ荷重を支える柱を内部にセットバックしてまとめ、水平方向の力を受け持つ斜めのホワイトブレースを外部に表出させたデザインが特徴の建築です。
ダイナミックなブレースは階を跨いで建物内を横断していて、吹き抜けや階段などの工夫でフロア間を横断するオフィス計画を視覚的にも象徴しています。
ミラーのように風景を反射しつつ、オフィス内のアクティビティを映し出す外装は、まさに巨大なディスプレイのようです。

乃村工藝社本社ビル
乃村工藝社本社ビル

設計:日建設計+乃村工藝社+大林組
所在地:東京都港区台場2-3-4
アクセス:お台場海浜公園駅より徒歩約1分、東京テレポート駅より徒歩約3分
竣工:2007年
備考:2008年度グッドデザイン賞

2.フジテレビ本社ビル

フジテレビ本社ビル

フジテレビ本社ビルは、1990年代初頭から行われたフジテレビのお台場移転プロジェクトで建てられた新社屋です。
地上25階地下2階建ての建物は様々な国家プロジェクトを先導し、その街や時代を象徴する建築を生み出してきた丹下健三氏の集大成ともいえます。
高さ120mを超える巨大なメガフレーム、1200tあるシンボリックな球体展望台、建物を貫く大階段などどれをとっても見応え抜群で、一度見たり体験したら忘れられない記憶に残る建築となっています。

フジテレビ本社ビル
フジテレビ本社ビル

設計:丹下健三/丹下健三・都市・建築設計研究所
所在地:東京都港区台場2-4-8
アクセス:台場駅より徒歩約3分、東京テレポート駅より徒歩約5分
竣工:1996年

3.グランドニッコー東京 台場

グランドニッコー東京 台場

グランドニッコー東京 台場(旧ホテルグランパシフィックメリディアン)は、フジテレビ本社ビルの隣に建つ地上29階地下3階建て客室数884室のホテル、商業施設、結婚式場等の複合施設です。
直線的で格式を感じる高層のホテル棟と、曲線を多用し賑わいを感じる低層のアトリウム棟が対比されるようにデザインされているのが特徴です。
様々な動線を立体的に処理し、台場駅も直結するアトリウムは久米設計の十八番でもあり、建築と都市のスケールが融合した迫力の空間となっています。

グランドニッコー東京 台場
グランドニッコー東京 台場

設計:久米設計+観光企画設計社
所在地:東京都港区台場2-6-1
アクセス:台場駅より徒歩約1分
竣工:1998年

4.船の科学館

船の科学館

船の科学館は、東京臨海副都心の西側エリアに建つ海と船の文化をテーマにした海洋博物館です。
臨海副都心の建物の中でも最初期に建てられた船の科学館本館は、イギリスのクルーズ客船クイーン・エリザベス2号をモチーフにしたデザインとなっていて、1978年に船の科学館周辺で開催された宇宙科学博覧会では、のべ1000万人以上もの来場者を記録するほどの人気を博しました。
残念ながら本館の建物は老朽化などの理由から2011年から閉鎖されていますが、足元にある別館や屋外の展示に関しては現在も無料で楽しむことができます。

船の科学館
船の科学館

設計:三橋建築設計事務所
所在地:東京都品川区東八潮3-1
アクセス:東京国際クルーズターミナル駅より徒歩約1分
竣工:1974年
公式HP:https://funenokagakukan.or.jp/

5.国際研究交流大学村 東京国際交流館

国際研究交流大学村 東京国際交流館

国際研究交流大学村 東京国際交流館は、留学生・研究者宿舎や会議室・国際交流施設であるプラザ平成からなる国際交流施設です。
総戸数796戸、1000人以上の留学生・研究者が暮らす宿舎とプラザは、潮風から守り居住空間という正確から中庭を取り囲むように配置されているのが特徴。
所々にコミュニケーションを誘発する共有スペースや美術室や音楽室、レクレーション室などが配置されていて、日本や国際社会で活躍する多種多様な人々の生活と知的交流の場となっています。

国際研究交流大学村 東京国際交流館
国際研究交流大学村 東京国際交流館

設計:石本・教育施設・佐藤総合計画設計共同企業体
所在地:東京都江東区青海2-2
アクセス:東京国際クルーズターミナル駅より徒歩約3分
竣工:2001年
備考:2005年日本建築家協会優秀建築選

6.日本科学未来館

日本科学未来館

日本科学未来館は、科学技術と人々との交流をコンセプトにした科学館、研究所等の複合施設です。
空間と展示インフラのフレキシビリティをテーマに将来にデザインされた建築は、幅30m長さ100mの無柱展示空間をはじめ様々な工夫が施されていて、その工夫が空間的な迫力にも繋がっています。
その他にも天からの自然光を建物内部に導く10箇所のガラスの吹抜けや、大地や水景と一体となった外構計画など、環境と建築が融合したデザインが随所に見られます。

日本科学未来館
日本科学未来館

設計:日建設計・久米設計 設計共同企業体
所在地:東京都江東区青海2-3-6
アクセス:東京国際クルーズターミナル駅より徒歩約4分、テレコムセンター駅より徒歩約4分
竣工:2001年
備考:2001年グッドデザイン賞
公式HP:https://www.miraikan.jst.go.jp/

7.フジテレビ湾岸スタジオ

フジテレビ湾岸スタジオ

フジテレビ湾岸スタジオは、フジテレビの開局50周年事業として計画されこれまで分散していたスタジオを集約した地上7階地下1階のフジテレビの新スタジオです。
テレビ局のスタジオは、高性能の大型スタジオを複数配置し、大規模災害時にも放送を継続する必要がありますが、この湾岸スタジオでは中央部に3mを超える大型トラスによる大架構を組み込み、それらを外周部に連立する柱と立体的に折れ曲がるガラスのダブルスキンウォールで包みこんだスマートなデザインが特徴です。
なめらかに湾曲しながら連なる外装は、外周を取り巻くプロムナードの緑やゆりかもめの高架と呼応しながらお台場の新たな景観を形作っています。

フジテレビ湾岸スタジオ

設計:鹿島建設+サウンズ建築設計事務所
所在地:東京都江東区青海2-3-23
アクセス:東京国際クルーズターミナル駅より徒歩約6分、テレコムセンター駅より徒歩約4分
竣工:2007年

8.テレコムセンタービル

テレコムセンター

テレコムセンタービルは、東京臨海副都心の南端エリアに建つ地上21階地下3階建て高さ約99mのオフィス、商業施設、会議室、通信施設等の複合施設です。
2本のタワーの上部は衛星通信をはじめとするアンテナ群を設置するために門型に閉じられていて、最上階の21階は展望台としても利用されています。
東京臨海副都心の南端エリアということもありあまり知られていない建物ではありますが、バブル期に計画されていただけあって東京湾を一望できる展望台は贅沢で見応えのある隠れた名スポット。
1階のアトリウムも大迫力で、バブリーで夢の溢れた時代を体感できるオススメの建築です。

テレコムセンター
テレコムセンター

設計:日総建・HOK設計共同企業体
所在地:東京都江東区青海2-5-10
アクセス:テレコムセンター駅より徒歩約1分
竣工:1996年
展望台営業時間:
 平日15:00~20:00
 土曜、日曜、祝日11:00~20:00
公式HP:https://www.tokyo-teleport.co.jp/b/tel/

【おススメ推薦建築本】

バー、クラブ、スナックから、角打ち、町中華、コンカフェまで。
設計者目線で解説される夜の店が面白い!

普段は中々伺い知れない夜の店を図解で、俯瞰しながら隅々まで楽しめて、知識も得られる超おススメ本です
Amazonで詳細が見れます


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

■他にもこんな記事がおススメです
・2023年オープンの都内の注目建築を総まとめ!話題の最新スポットを徹底レポート
・白川郷を満喫!建築好きが巡る世界遺産満喫ツアー【岐阜県白川村】
・本のプレゼントで「超」おススメしたいギフト本20冊【ジャンル別】

タイトルとURLをコピーしました