建築家 伊東忠太がデザインした東京都内のおススメ作品10選

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

スポンサーリンク

7.湯島聖堂

湯島聖堂

御茶ノ水駅からほどなくのところに建つ湯島聖堂は江戸時代の5代目将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟です。
孔子廟とはその名の通り儒教の創始者である孔子を祀ったもので、学問の神様と言えば湯島というイメージはここからきています。
現在の建物は1923年に起こった関東大震災で焼失してしまったものを、鉄筋コンクリートで再建したもの。
湯島聖堂のデザインは伊東にしてはちょっと抑えめでシンプルな意匠となっていますが、逆にその姿が静かに燃える知性を象徴しているようで個人的には好きな伊東建築の1つです。
ちなみに敷地出入口の入徳門は1704年に建てられ、震災で燃えずに残った貴重な歴史遺産となっていて、訪れた際には是非合わせて見ておきたい建築です。

湯島聖堂

設計:伊東忠太
所在地:東京都文京区湯島1-4-25
アクセス:水道橋駅より徒歩約3分
竣工:1934年

8.神田明神

神田明神

湯島聖堂の北側にある神田明神は江戸城の表鬼門に位置し、730年創建の由緒ある神社ですが、こちらの建築も伊東氏が関わった建築。
神田明神といえば「仕事運」や「商売繁昌」のご利益からビジネスマンや企業の初詣スポットとしても有名なので、新年のニュースでその名を聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
現在の建物は関東大震災後に再建されたもので、一見して木造建築にも思えますが、実は鉄筋コンクリートでつくられています。
設計に際しては伊東忠太、大江新太郎、佐藤功一といった日本建築史に残る重鎮たちが結集してつくられたことも注目ポイントで、当時は最新の技術であった鉄筋コンクリートを使いつつ、いかに伝統的な神社建築を表現するかがテーマとなっています。

神田明神
神田明神文化交流館

また、2018年に新たには境内に神田明神文化交流館(鹿島建設+乃村工藝社)もつくられ、近代と現代の両方を楽しめる建築パワースポットとなっています。

設計:伊東忠太+大江新太郎+佐藤功一
所在地:東京都千代田区外神田2-16
アクセス:水道橋駅より徒歩約6分
竣工:1934年
公式HP:https://www.kandamyoujin.or.jp/

9.築地本願寺

築地本願寺は、インド風の外観と和風の内観が合わさった珍しいデザインのお寺で、伊東忠太氏の最高傑作ともいわれる建築です。
なぜ唐突にインド?とも思う方もいるかもしれませんが、伊東氏はこの築地本願寺の設計に当たって、仏教の源流をはるかインドまで遡り結晶化させました。
恐らく当時日本一と言っていいほど建築史に精通した伊東忠太氏が全霊をかけてデザインした建築は、正に唯一無二の建築です。

そんな歴史的にも建築的にも価値のある築地本願寺にも、伊東忠太氏の定番となった数々の生き物が随所に配置されています。入口を守るのは狛犬ではなく2体の獅子だったり、階段の手すりや梁の下に鎮座する生き物など、伊東イズムをたっぷりと堪能できます。

築地本願寺についてはこちらの記事でも詳しくレポートしていますので、興味がある方は是非合わせてご覧ください。
関連記事
・築地本願寺がスゴイ!謎のインド風建築を徹底レポート【東京築地】

設計:伊東忠太
所在地:東京都中央区新富2-7-8
アクセス:築地駅より徒歩約1分
竣工:1934年
公式HP:https://tsukijihongwanji.jp/

10.金刀比羅宮 虎ノ門 拝殿

虎ノ門・金刀比羅宮

最後に紹介する金刀比羅宮 虎ノ門は江戸時代初期の1660年に創建された神社です。
旧社殿は残念ながら戦禍によって焼失してしまいましたが、1951年に再建がなされました。
この建築が面白いのは2004年に建てられた虎ノ門琴平タワーの足元に建ち、神社を残しながら高さ約115mの超高層オフィスが計画されたこと。
伝統的な神社と現代的なオフィスが対比するようにデザインされているのも注目ポイントで、大きなピロティは一種の鳥居のように見えます。
現代的な高層ビルのピロティを通ることで、まるでタイムトリップするかのように古くから継承される神社の空間に気持ちが切り替わります。
都心の真ん中で時代を超越して当時の建築を堪能できる、まさに隠れ名建築スポットは一見の価値ありです。

虎ノ門・金刀比羅宮

虎ノ門金刀比羅宮についてはこちらの記事でも詳しくレポートしていますので、興味がある方は是非合わせてご覧ください。
関連記事
・虎ノ門金刀比羅宮がスゴい!超高層オフィスの足元に建つ神社をレポート【東京虎ノ門】

設計:伊東忠太(拝殿/設計校閲)、日建設計(虎ノ門琴平タワー)
所在地:東京都港区虎ノ門1-2-7
アクセス:虎ノ門駅より徒歩約1分、虎ノ門ヒルズ駅より徒歩約3分、霞ケ関駅より徒歩約5分
竣工:1821年(鳥居)、1951年再建(拝殿)、1983年(本殿)、2004年(虎ノ門琴平タワー)
備考:東京都選定歴史的建造物
公式HP:http://www.konpira.or.jp/

【おススメ推薦建築書】

>寺院建築の具体的な造られ方を、図版や写真をふんだんに使いながらわかりやすく解説した今話題の新書です。
歴史が分かれば建築がぐっと面白くなり現代建築を見る上でのヒントにもなる超おススメ本です


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

■他にもこんな記事がおススメです
・マーチエキュート神田万世橋がスゴい!近代遺構を活用した商業空間を徹底レポート【東京秋葉原】
・鈴木大拙館がスゴい!谷口吉生氏の集大成ともいえる建築をレポート【石川県金沢】
・建築巡りで参考にしたいおススメ本12選!関東編【建築マップ】

タイトルとURLをコピーしました