東京都内のデートで訪れたい建築スポット12選

当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

スポンサーリンク

8.東京タワー(内藤多仲+日建設計工務)

続いておすすめしたいのが、東京のランドマーク 東京タワーです。
あまりに有名な東京タワーはデートスポットとしてはちょっとベタ過ぎると感じるかもしれませんが、実際に行ってみると結構楽しいスポットです。
実は2019年に全面改修を行っていて、展望台のガラスの開口部の下面にあった鉄柵が取り払われてより絶景が味わえるようになったり、下を覗けるガラスの床の数が大幅に増やされるなどより魅力的に生まれ変わっているのです。

また、照明と鏡を組み合わせた近未来的な内装デザインの「トップデッキ」や、「陰翳礼讃(いんえいらいさん)」をコンセプトに「光」と「影」の演出がされた「メインデッキ」などデザイン・アート好きであればワクワクするデザインが満載です。
詳細記事
・東京タワーの建築を徹底解説!意外と知らない建築の秘密や見どころを紹介【東京】

設計:内藤多仲+日建設計工務
 2002年リノベーション
  特別展望台:北山恒
  大展望台1階:木下道朗
  大展望台2階:谷内田章夫
 2018年・2019年リノベーション
  建築設計:日建設計
  内装設計:電通、日展、ドリームスタジオ
  トップデッキ内装デザイン:白根昌和、高木秀太事務所
所在地:東京都港区芝公園4-2-8
アクセス:赤羽橋駅・御成門駅より徒歩約5分、神谷町駅より徒歩約7分、芝公園駅・大門駅より徒歩約10分
竣工:1958年
開園時間:
 メインデッキ/9:00~23:00
 トップデッキツアー/9:00~22:45
入館料:
 メインデッキ:大人/1200円
 トップデッキツアー:大人/WEB事前予約2800円、当日窓口購入3000円
休館日:年中無休
公式HP:https://www.tokyotower.co.jp/

9.イタリア街

イタリア街汐留駅と浜松町の間に街全体がまるでイタリアの街並みのように計画された街区で、東京都民でも知らない人が多い隠れデートスポットです。
約31haある汐留シオサイトの内イタリア街は約5.5haを占めていて、条例による建築デザインガイドラインによってイタリア文化をコンセプトにする街並みが実現しています。
小さな地域ながら街全体が1つのコンセプトでまとめられていて、散策しながらのデートにはもってこいの街となっています。

詳細記事
・汐留にイタリア街!?デートにも観光にもおススメの街を徹底レポート【東京汐留】

所在地:東京都港区東新橋
アクセス:新橋駅より徒歩約7分、浜松町駅より徒歩約7分

10.夢の島熱帯植物館(大宇根建築設計事務所)

夢の島熱帯植物館は東京 新木場の夢の島公園内にある植物園です。
夢の島公園は、ゴミの埋立処理場の跡地に整備された公園で、熱帯植物館は夢の島公園に隣接して建てられた新江東清掃工場の廃熱を利用した植物園です。
ガラスの3つ子のようなドームが連なる外観が特徴的な建物は、熱帯と亜熱帯の植物が群生する温室のほかホールやギャラリーなどが配置されていて見どころが満載です。

また、都立の施設ということで入園料が一般250円という超リーズナブルな価格なのですが、その値段に反して空間と一体となった展示の満足度はかなり高め。

普通のデートスポットには飽きてしまったという人や、ちょっと変わったデートに誘うのにピッタリのスポットです。
詳細記事
・夢の島熱帯植物園がスゴい!新木場の隠れた名建築を徹底レポート【東京新木場】

設計:大宇根建築設計事務所
所在地:東京都江東区夢の島2-1-2
アクセス:新木場駅より徒歩約15分
竣工:1988年
開園時間:9:30~17:00
入館料:一般/250円 65歳以上/120円 中学生/100円
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
公式HP:https://www.yumenoshima.jp/

11.高尾山口駅(隈研吾)

京王電鉄京王高尾線の終着駅である高尾山口駅が今や日本を代表する建築家となった隈研吾氏の設計でリニューアルしました。
高尾山口駅は高尾山に登る際の最寄り駅となっているので、高尾山デートの際は大注目です。
全体が木によってまとめられた駅空間は、ホームを下り改札に向かう途中は落ち着いた雰囲気で山の中にいる感覚なのですが、改札を出ると一気に視界が開けて大屋根の空間に向かい入れられてテンションが急上昇します。

高尾山は登山初心者でもピクニック感覚で登れる山ですし、途中まではロープーウェイでもいけるのでデートにはピッタリの山だと思います。
駅には温泉もあるので、山を登りきった後は温泉で一息つくのがおススメのコースです。
詳細記事
・高尾町「高尾山口駅」自然の人間の間を繋ぐ素敵建築をレポート

設計:隈研吾/隈研吾建築都市設計事務所
所在地:東京都八王子市高尾町2241
竣工:2015年
用途:駅舎

ちなみに隈研吾氏の東京都内のおススメ建築についてはこちらの記事にまとめていますので、隈氏の建築を訪れる際は是非参考にしてみて下さい。
関連記事
・建築家 隈研吾がデザインした東京都内のおススメ作品30選

12.江戸東京たてもの園(前川國男自邸:前川國男氏設計)

最後に紹介するのは江戸東京たてもの園です。
江戸・東京の歴史的な建物を移築した野外博物館で、前川國男自邸、旧皇居外苑光華殿、昭和の看板建築など実際の建物が移築され見学することができます
現地保存が困難となった江戸時代から昭和初期までの30棟の建造物が移築復元されており、一軒一軒内部の様子を見学することができます。

中でもおススメは木造モダニズム建築の傑作「前川國男自邸」で、実際に内部に入りソファーに腰かけたり、ダイニングテーブルに座ってみたり前川國男氏が生活していた空間を堪能できます。
様々な時代の建築物を時代を遡りながら体験できるので現代東京にいながら時間をタイムスリップしたかのような不思議な感覚を体験できます。
詳細記事
・小金井市「前川國男自邸」木造モダニズムの傑作をレポート

所在地:東京都小金井市桜町3-7-1
アクセス:武蔵小金井駅よりバス約5分
開館時間:
 4月~9月 9:30~17:30
 10月~3月 9:30~16:3
休館日:月曜日
公式HP:https://www.tatemonoen.jp/

【読むだけで建築について詳しくなれるイチオシの漫画】

実際に一級建築士の資格を持つ人気R18漫画家が描く、唯一無二の建築漫画が話題になっています。
話ごとに建築のデザインはもちろん、法規や構造、施工や不動産に渡って幅広く扱っていて、建築好きなら毎回ワクワクしながら読めて、建築の知識も吸収できる超おススメ漫画です
Amazonで詳細が読めます

また、当ブログでも漫画のレポートと、漫画と舞台となった亀戸の建築巡りについて紹介していますので、是非併せてご覧ください。
関連記事
・建築本「一級建築士矩子の設計思考」がスゴい!話題の本格建築漫画をレポート

Amazonで詳細が読めます

2024年4月18日には「一級建築士矩子の設計思考」第3巻が発売になりました。

いかがだったでしょうか。
建築見学というと大げさですが、今回紹介した建物は建築に馴染みのない人が訪れても楽しめる・堪能できるものばかりを選びました。
この記事を読んで楽しい建築デートで充実した1日を過ごせていただければうれしい限りです。
もちろん一人で訪れるのもおススメですよ!
※料金や利用時間は記事執筆時点のものですので、訪れる際は最新の情報を公式HP等でご確認ください。


建築学ランキング
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へにほんブログ村

↑建築系のブログランキング。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
建築やデザイン好きな人は、他にも面白いブログや参考になるブログがいっぱいあるので是非見てみてください^^

タイトルとURLをコピーしました